食べたり飲んだりすると、むし歯菌が酸を出し、プラーク(歯垢)が酸性になっていきます。

の後、更に酸性が進んで臨界pHを超えると、歯が溶け始めます。この現象を「脱灰」と言います。この「脱灰」という現象がむし歯の正体です。

しかし、お口の中はよくできていて、酸性が進んでいっても、また時間と共に、唾液により、むし歯菌が出した酸は中和され、中性に戻っていきます。 中性に戻ってくると、唾液により歯の表面の修復が更に起こります。この現象を「再石灰化」と言います。つまり唾液が、むし歯が進まないように常に抑えてくれているのです。唾液が無いと、むし歯の進行を抑えてくれるものが無く、むし歯が進行し放題になってしまいます。

このように、むし歯の発症や抑制には、唾液が関与しているという事を理解していただきたいと思います。